宮本真愿– Author –
宮本真愿
ナポレオン・ヒル・ゴールドメダリスト
メンターの死 → 会社倒産 → 離婚 → ホームレスの四重苦に陥った、どん底・泥沼・最悪の状態から、ナポレオン・ヒルの「成功哲学」と矢沢永吉の「ロック魂」に救われ、ホームレス転落後から2年で社会復帰と経営者への再起を果たす。
その後、経営者に復帰してからの業績と社会的成功が認められ、ナポレオン・ヒル財団より、日本では3人しか保有していない「ナポレオン・ヒル日本版ゴールドメダルを受賞(第一号メダリスト)
また、全世界で900万人以上の修了生を輩出している「デール・カーネギー・コース」で最優秀達成賞(MVP)を受賞
本業は...
・社員30人以下の会社を経営している社長
・一人起業家
・個人事業主
・フリーランス
・独立開業予定者
を対象に「100%完全成果報酬」でダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)をベースとした「集客・教育・販売」の仕組み創りとコンテンツ制作のサポートする経営戦略コンサルタント(兼)マーケティング・コピーライター
また本業のかたわら、ライフワークの一環として自身がこれまでに学び実践してきた、古今東西のありとあらゆる成功法則、自己啓発、能力開発、心理学、個性学、脳科学、東洋医学、量子力学、宗教、スピリチュアル等をバックボーンにした「凡人の凡人による凡人のための成功哲学」を発信している。
-
ブッダ(釈迦)の名言:私はこういう人間だと…
https://youtu.be/AMdRszX4vPk 偉人たちの「名言」を紹介する動画『私はこういう人間だと…』をご紹介します。 今回は、ブッダ(釈迦)の名言です。 短時間でサクッとご... -
成功者になるための極意は「ABC」という暗号文に隠されていた
https://youtu.be/YUg7GHF-_fQ 世界を代表するビッグカンパニーであるAmazonも組織ぐるみで採用している、成功者になるための極意である「ABC」という暗号文とは? 今回... -
凡人からの大逆転!成功哲学で人生を変える8つのステップ
https://youtu.be/jqAVV4O5W4o 今回の動画では、普通の人でも人生を変えられる成功哲学の8つのステップを、目標設定、ポジティブ思考、潜在意識の活用など、具体的な方... -
新年の抱負を達成できない人の3大特徴(目標不達成の原因)
https://youtu.be/vXwYRWPRJgI <今回呑んだお酒>YEBISU 今回の動画では、新年の抱負や目標が達成できない「あるある話」と、目標を達成できる人に変われる3つのポイ... -
大谷翔平の名言:もしかしたら◯◯◯かもしれない…
https://youtu.be/r5oV3Fn5-ok 偉人たちの「名言」を紹介する動画『もしかしたら◯◯◯かもしれない…』をご紹介します。 今回は、メジャーリーガー「大谷翔平」選手の名言... -
80対20の法則(働きアリの法則学習法)
https://youtu.be/GkHowp3fHPs 今回の動画では専門知識やスキルが劇的なほど効率的に習得できる80対20の法則を使った学習法(別名:働きアリの法則学習法)を紹介してい... -
釣った魚にエサをやりまくる商法(矢沢永吉から学んだ商売の成功哲学)
https://youtu.be/0wf4WmdPa4M 本動画は2023年に収録したものを再アップしたものです。動画内で、ほろ酔いトークは「LINE友だち限定」と話していますが、現在は「YouTub... -
孔子の名言:故きを温ねて新しきを知る
https://youtu.be/HwbZKiOn3IE 偉人たちの「名言」を紹介する動画『故きを温ねて新しきを知る』をご紹介します。 今回は「孔子」の名言です。 短時間でサクッとご覧いた... -
6万回思考(ネガティブ思考から逃れられない原因)
https://youtu.be/VIutED39rVA ポジティブ思考が大切だというのは誰もが理解していることだと思いますが、言うは易し行い難しとはまさにこのことで、僕たち人間というの... -
自己啓発セミナーに参加しても変われない理由
https://youtu.be/xx9GmKojBUk <今回呑んだお酒>ジャック・ダニエル 今回の動画では、自己啓発セミナーに参加しても変われない3つの理由を「脳科学的な観点」から話...
-
イエス・キリストから学んだ魔法の3文字言葉
https://youtu.be/80ZahY74n5I?si=aX9D1PFk7FXN0eP3 僕は、33歳の時に、当時経営していた会社を倒産させてしまって、その後に離婚して、挙げ句の果てに、ホームレスに... -
ホームレスに転落して気づいた「成功の定義」
https://youtu.be/o1IXP-Fu6a4?si=k0eOlYuPMSnYKMfR 僕は、33歳の時(2006年)に、経営していた会社を倒産させ、妻と離婚し、4人の子供たちとも離れ離れになり、... -
頭の回転が驚くほど速くなる「速読×速聴」の融合
https://youtu.be/pPBeuk2amXk 元々、大の勉強嫌いで、三流高校をギリギリ卒業できた、非常に頭の悪い高卒止まりの低学歴人間、かつ... 無口、人見知り、引っ込み思案の... -
顕在意識より「8万倍」強い潜在意識の力
https://youtu.be/EouIblyXO2s?si=EayoUhTBcUPd4yZK 「意思」の強い人が成功できると思いこんでいる人が多いようですが... 意思の力(顕在意識)よりも、無意識の力(潜... -
新年の抱負を達成できない人の3大特徴(目標不達成の原因)
https://youtu.be/vXwYRWPRJgI <今回呑んだお酒>YEBISU 今回の動画では、新年の抱負や目標が達成できない「あるある話」と、目標を達成できる人に変われる3つのポイ... -
失敗脳を「成功脳」に変える5つの脳トレ術
https://youtu.be/YdR5RtoO4vo?si=Dd79mzZhwmB2lmdL 世の中の「9割」以上の人たちは... なぜ、(理想の)思考は現実化せず、(理想的な)引き寄せの法則が働かないのか... -
ホームレス転落から経営者に再起するまでに試みた7つの秘策
https://youtu.be/4GbnEsL15XI 今回の動画は、リスナーさんからの質問に答えたアンサー動画です。 <今回呑んだお酒>本格焼酎 森伊蔵 <質問>ホームレスに転落してか... -
幸福度を左右する「脳天気」(ノーテンキ)とは?
https://youtu.be/PQ5Y2RlMX4U?si=AVhzzDntFgz2VAKE 脳にも「晴れ」「曇り」「雨」などの天気模様があるというのが僕の持論で... 成功脳になっている人の脳天気は「晴れ... -
成功者は皆知っている「飛躍(100)の法則」
https://youtu.be/kzEAM-UCXP0 何か新しい習慣やスキルを身につけようとする際、多くの人は「自分には向いていない」「自分には才能がない」などと途中で諦めてしまうケ... -
6万回思考(ネガティブ思考から逃れられない原因)
https://youtu.be/VIutED39rVA ポジティブ思考が大切だというのは誰もが理解していることだと思いますが、言うは易し行い難しとはまさにこのことで、僕たち人間というの...